E-Lab. 〜小学校英語専科教員のブログ〜

E-Lab. 〜元小学校英語専科教員のブログ〜

2019年度から3年間小学校英語専科教員だった先生のブログ。小学校英語やICT教育の実践記事が中心です。

小学校英語の授業づくり

小学校英語の授業づくり ~まとめ記事~

2020年4月から本実施となる新学習指導要領。それに伴って、3・4年生から外国語活動35時間、5・6年生から外国語活動70時間がスタートします。 スタート前に、新学習指導要領をもとにした小学校英語の授業づくりの基本を復習しませんか? 以前、…

NEW HORIZON Elementaryでの授業づくり② ~目標・学習活動・言語活動を見比べる~

2回目の今回は、NEW HORIZON Elementaryの各単元における①Our Goalと②Your Turn(表現に慣れる活動)と③Enjoy Communication(単元終末の言語活動)を見ていきたいと思います。 ちなみに1回目はこちら… nin.hatenadiary.jp この①~③の3つを見ることで、NEW …

NEW HORIZON Elementaryでの授業づくり① ~Over the Horizonをどう扱うか~

新年度に向けて、少しずつ新しい教科書「NEW HORIZON Elementary」(東京書籍)の単元計画の作成を進めています。 作成に当たっては、まだ指導書がないので、市の教育委員会から児童用教科書を借りてきたり、東京書籍のHPから各種資料参考にするなどしていま…

臨時休校中の小学校英語の教材研究について

(2020/03/08 更新) 多くの小学校で臨時休校の措置が取られ、来年度に向けて小学校英語の教材研究をしたいという先生方も少なからずいると思います。指導書があれば教材研究できるのですが、まだ指導書が届いていない学校がほとんどではないでしょうか。 そ…

小学校英語の授業づくり④【単元デザインのアレンジ方法】

外国語によるコミュニケーションにおける見方・考え方を働かせ,外国語による聞くこと,読むこと,話すこと,書くことの言語活動を通して,コミュニケーションを図る基礎となる資質・能力を次のとおり育成することを目指す。 上記の新学習指導要領の外国語科…

小学校英語の授業づくり③【テキストを用いた単元デザインの仕方】

外国語によるコミュニケーションにおける見方・考え方を働かせ,外国語による聞くこと,読むこと,話すこと,書くことの言語活動を通して,コミュニケーションを図る基礎となる資質・能力を次のとおり育成することを目指す。 上記の新学習指導要領の外国語科…

小学校英語の授業づくり②【単元終末の言語活動をイメージする】

外国語によるコミュニケーションにおける見方・考え方を働かせ,外国語による聞くこと,読むこと,話すこと,書くことの言語活動を通して,コミュニケーションを図る基礎となる資質・能力を次のとおり育成することを目指す。 上記の新学習指導要領の外国語科…

小学校英語の授業づくり①【言語活動って?】

外国語によるコミュニケーションにおける見方・考え方を働かせ,外国語による聞くこと,読むこと,話すこと,書くことの言語活動を通して,コミュニケーションを図る基礎となる資質・能力を次のとおり育成することを目指す。 上記は新学習指導要領の外国語科…